ザトップの日常坐臥
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年を振り返って、私がまず思いつくのが「猛暑」です。
連日の暑さには本当にまいりました。熱中症にはならなかったものの、体力が
落ちて体がだるい状態が続いたものです。
異常な気候で、私たちの生活にも大きな影響が出てしまっているのです。
気候に関しては、国際通信社から発行されている雑誌にも様々な内容で載って
いたように思います。
この猛暑の影響が、年末年始の食材を直撃しているそうなのです。
新聞記事に載っていました。
北海道や東北では、高い海水温の影響で秋サケが不漁となって、新巻きザケや
イクラが高値になっているそうです。
そして、青森県の陸奥湾では養殖ホタテが大量死したそうで、地元の直売所でも
入荷がほとんどない状態だということです。
佐賀県の有明海では養殖カキの多くが死滅してしまったといいます。
かきいれどきの不振に、関係者からはため息が漏れているそうです。
年末年始の食材を毎年のように購入する人も多いでしょう。
年始のおめでたい時に頭を抱える状態になってしまうとは、非常に悲しい話題
だと思います。
来年は、良い年でありますように・・・。と祈るばかりです。
大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル8F TEL:06-6536-1134(代表)
現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
経済がわかる報道通信社の報道ニッポンは経済誌
ジャーナルライフ
連日の暑さには本当にまいりました。熱中症にはならなかったものの、体力が
落ちて体がだるい状態が続いたものです。
異常な気候で、私たちの生活にも大きな影響が出てしまっているのです。
気候に関しては、国際通信社から発行されている雑誌にも様々な内容で載って
いたように思います。
この猛暑の影響が、年末年始の食材を直撃しているそうなのです。
新聞記事に載っていました。
北海道や東北では、高い海水温の影響で秋サケが不漁となって、新巻きザケや
イクラが高値になっているそうです。
そして、青森県の陸奥湾では養殖ホタテが大量死したそうで、地元の直売所でも
入荷がほとんどない状態だということです。
佐賀県の有明海では養殖カキの多くが死滅してしまったといいます。
かきいれどきの不振に、関係者からはため息が漏れているそうです。
年末年始の食材を毎年のように購入する人も多いでしょう。
年始のおめでたい時に頭を抱える状態になってしまうとは、非常に悲しい話題
だと思います。
来年は、良い年でありますように・・・。と祈るばかりです。
大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル8F TEL:06-6536-1134(代表)
現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
経済がわかる報道通信社の報道ニッポンは経済誌
ジャーナルライフ
PR
新聞に載っていた記事なのですが、京都府教育委員会は来年度から府立の全46高校で、
授業に「茶道」を導入するということなのです。
茶道を通じて日本の伝統文化に親しむと同時に礼儀作法を身につけてもらうというのが
ねらいのようです。補正予算の措置を取って、今年度から試験的に12校で先行実施される
ようで、12月14日には第1弾として向日市の高校で3年生の男女40人が体験
した様子が新聞に載っていました。
授業では、茶室に出入りする際に両拳をたたみに突いてひざを進める動作の「にじり」の
練習や、茶を頂く前に両隣の人にあいさつをすることなどを学んで、お点前を味わった
ようです。
私自身、茶道を経験したことがありません。ただ、知人で茶道を習っていた人が言うには
「気持ちが落ち着く」など、精神的にも良いということを聞いたことがあります。
日本人に歴史ある礼儀作法やマナーなど、学生だけではなく、今は社会人として活躍している
人々にも身につける必要がある時代になってしまっているかもしれません。
以前、テレビの情報番組で見たのですが、外国から日本に来て茶道の勉強をしているという
人の紹介が放送されていました。
日本人には薄れている作法をきちんと身につけていたので驚きました。
私たちも恥ずかしくない行動をとりたいものですね。
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
国際通信社が発行する国際ジャーナルは明日の日本を支える中小企業経営者のための月刊経営情報誌なのです。
現代画報 | 現代画報社 | クリックジャックという名の詐欺
現代画報の取材で・・
授業に「茶道」を導入するということなのです。
茶道を通じて日本の伝統文化に親しむと同時に礼儀作法を身につけてもらうというのが
ねらいのようです。補正予算の措置を取って、今年度から試験的に12校で先行実施される
ようで、12月14日には第1弾として向日市の高校で3年生の男女40人が体験
した様子が新聞に載っていました。
授業では、茶室に出入りする際に両拳をたたみに突いてひざを進める動作の「にじり」の
練習や、茶を頂く前に両隣の人にあいさつをすることなどを学んで、お点前を味わった
ようです。
私自身、茶道を経験したことがありません。ただ、知人で茶道を習っていた人が言うには
「気持ちが落ち着く」など、精神的にも良いということを聞いたことがあります。
日本人に歴史ある礼儀作法やマナーなど、学生だけではなく、今は社会人として活躍している
人々にも身につける必要がある時代になってしまっているかもしれません。
以前、テレビの情報番組で見たのですが、外国から日本に来て茶道の勉強をしているという
人の紹介が放送されていました。
日本人には薄れている作法をきちんと身につけていたので驚きました。
私たちも恥ずかしくない行動をとりたいものですね。
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
国際通信社が発行する国際ジャーナルは明日の日本を支える中小企業経営者のための月刊経営情報誌なのです。
現代画報 | 現代画報社 | クリックジャックという名の詐欺
現代画報の取材で・・
いよいよインフルエンザが流行するだろう・・・という季節がやってきました。
みなさんの周りではいかがでしょうか。私の周りでは今のところ感染したという
声は聞かないのですが、いつ感染してもおかしくはないかもしれませんね。
インフルエンザに関しては、以前に雑誌「現代画報」でも載っていたと思います。
さて、先日の新聞に載っていたのですが、キノコを食べるとインフルエンザに感染しても
症状が軽くなるということを、富山県の大学院教授がマウスを使った動物実験で
初めて確認したのだそうです。驚いた記事でした。
普段からキノコで抵抗力をつけておけば感染予防につながるほかに、副作用がある
治療薬の使用量も減らせるという可能性があるそうなのです。
インフルエンザ予防は「ワクチン接種」が一般的だと思うのですが、卵を使って生産する
ワクチンには卵アレルギーの問題があります。私の知人も卵アレルギーのため、
インフルエンザのワクチン接種をしたことがありません。
ですが、キノコは安くて安定供給ができるうえに副作用もありません。今後はどの成分が
効いているのかを調べて、新薬開発に役立つ情報提供につなげたい、と教授は新聞取材で
話していました。
まさかキノコが・・・。と思いました。普段からよくキノコを食べているという人も
多いかと思うのですが、そういった人はインフルエンザになりにくい状態になっているの
かも気になります。ちなみに、今回の実験はマウスで行われたようですが、さてこの記事
の内容が今後、どれだけ全国に広がるか・・・気になりますね。
国際通信社が発行する国際ジャーナルは明日の日本を支える中小企業経営者のための月刊経営情報誌なのです。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
opem-press.net | 現代画報 | 現代画報社
現代画報との戦い
みなさんの周りではいかがでしょうか。私の周りでは今のところ感染したという
声は聞かないのですが、いつ感染してもおかしくはないかもしれませんね。
インフルエンザに関しては、以前に雑誌「現代画報」でも載っていたと思います。
さて、先日の新聞に載っていたのですが、キノコを食べるとインフルエンザに感染しても
症状が軽くなるということを、富山県の大学院教授がマウスを使った動物実験で
初めて確認したのだそうです。驚いた記事でした。
普段からキノコで抵抗力をつけておけば感染予防につながるほかに、副作用がある
治療薬の使用量も減らせるという可能性があるそうなのです。
インフルエンザ予防は「ワクチン接種」が一般的だと思うのですが、卵を使って生産する
ワクチンには卵アレルギーの問題があります。私の知人も卵アレルギーのため、
インフルエンザのワクチン接種をしたことがありません。
ですが、キノコは安くて安定供給ができるうえに副作用もありません。今後はどの成分が
効いているのかを調べて、新薬開発に役立つ情報提供につなげたい、と教授は新聞取材で
話していました。
まさかキノコが・・・。と思いました。普段からよくキノコを食べているという人も
多いかと思うのですが、そういった人はインフルエンザになりにくい状態になっているの
かも気になります。ちなみに、今回の実験はマウスで行われたようですが、さてこの記事
の内容が今後、どれだけ全国に広がるか・・・気になりますね。
国際通信社が発行する国際ジャーナルは明日の日本を支える中小企業経営者のための月刊経営情報誌なのです。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
opem-press.net | 現代画報 | 現代画報社
現代画報との戦い
ファンの皆さんはすでにご存じかも知れませんが、漫画の「あしたのジョー」の実写版映画で、NEWSの山下智久さんが矢吹丈役で主演されますよね~!その山下さん、この映画のために相当体改造されたようですよ。というのも、12月17日に都内で「あしたのジョー」のイベントが行われ、もちろん主演の山下さんと曽利文彦監督が出席されたそうですが、会場に、体脂肪率5%にまで絞りこんで頑張った山下さんの等身大フィギュアが置かれていたのだとか。体脂肪5%って、どんだけ絞り込んだのかな~なんてピンと来られない方もいらっしゃるかもしれませんが、相当です。今回の映画製作で厳しい減量と体作りをこなした山下さんは、撮影を振り返って「ホント、お腹が空いた。食事のありがたみを知った」とコメントされたそうで、クランクアップの後に焼肉を食べに行ったのだとか。その時には、肉の味を忘れていたそうで、こんな味だったな~と思いだし、おいしかったと話されていたようですよ。ちなみに体重は、なんと62kgから53.5kgにまで落とされたのだとか!10キロ近い減量は、現在クリスマス間近でダイエット中の女子には羨ましいのでは?この体つき、実際のバンダム級なのだそうで、山下さんは食事制限をし、限られた中でボクサーの体にしていったのが大変だった、野菜と、たんぱく質を取っていたとどうやってその体を手に入れたの語られたそうですよ。また、闘争心をかき立てるためにということで、なんとトレーナーからお腹にパンチを入れてもらっていたそうで、1日1回キレてた日々が続いたのだとか。すごい努力ですね~!
報道通信社が発行する報道ニッポンは、地域に根ざした地元企業経営者の生の声を各界著名人との対談で表現、充実の特集・取材記事を掲載しています。
国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
現代画報社「ゆるキャラ」は日本経済の救世主になり得るか?
続 国際通信社のブログ旅
報道通信社が発行する報道ニッポンは、地域に根ざした地元企業経営者の生の声を各界著名人との対談で表現、充実の特集・取材記事を掲載しています。
国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
現代画報社「ゆるキャラ」は日本経済の救世主になり得るか?
続 国際通信社のブログ旅
12月21日の夕方に、日本の大半の地域で皆既月食が起こります。
今年は元日の1月1日と6月26日に、部分月食が起きました。
そして皆既月食は2007年8月28日以来になるので、
約3年ぶりになります。
当日の天気がとても気になったので、全国の天気予報を確認してみました。
残念ながら、ほぼ全国的に晴れということにはならないようです。
でも、できるならば皆既月食を見たいと、きっと誰もが思いますよね。
今回の皆既月食が赤銅色に見えるというのは、皆既月食でも地球の大気で
屈折した赤い光が月に届くために真っ暗にははならないそうです。
そして色でも、大気中のチリが少ないとオレンジ色、多いと赤黒くなるようです。
東京の場合の皆既月食は、午後4:40頃にはじまり、5:17頃皆既月食が
最大になって、午後PM5:54頃に皆既月食が終わり、といわれています。
しかし、今の季節の東京だと、すでに日が落ち始める時間じゃ
ないでしょうか・・・
1月1日も6月26日も、場所柄と天気の都合で月食をみることが
できませんでしたが、今回の皆既月食は全国的に確認ができると
いわれています。
晴れなくてもいいのですが、ぜひ、全国的一斉、どこにいても
皆既月食が見れるといいですね。
報道通信社が発行する報道ニッポンは、地域に根ざした地元企業経営者の生の声を各界著名人との対談で表現、充実の特集・取材記事を掲載しています。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
国際ジャーナルを求めて
現代画報 | 現代画報社 | 現代画報の投稿サイト
今年は元日の1月1日と6月26日に、部分月食が起きました。
そして皆既月食は2007年8月28日以来になるので、
約3年ぶりになります。
当日の天気がとても気になったので、全国の天気予報を確認してみました。
残念ながら、ほぼ全国的に晴れということにはならないようです。
でも、できるならば皆既月食を見たいと、きっと誰もが思いますよね。
今回の皆既月食が赤銅色に見えるというのは、皆既月食でも地球の大気で
屈折した赤い光が月に届くために真っ暗にははならないそうです。
そして色でも、大気中のチリが少ないとオレンジ色、多いと赤黒くなるようです。
東京の場合の皆既月食は、午後4:40頃にはじまり、5:17頃皆既月食が
最大になって、午後PM5:54頃に皆既月食が終わり、といわれています。
しかし、今の季節の東京だと、すでに日が落ち始める時間じゃ
ないでしょうか・・・
1月1日も6月26日も、場所柄と天気の都合で月食をみることが
できませんでしたが、今回の皆既月食は全国的に確認ができると
いわれています。
晴れなくてもいいのですが、ぜひ、全国的一斉、どこにいても
皆既月食が見れるといいですね。
報道通信社が発行する報道ニッポンは、地域に根ざした地元企業経営者の生の声を各界著名人との対談で表現、充実の特集・取材記事を掲載しています。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
国際ジャーナルを求めて
現代画報 | 現代画報社 | 現代画報の投稿サイト