忍者ブログ
ザトップの日常坐臥
 27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |
Posted : 2024/11/01 15:28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2011/06/26 10:14
大阪府教育委員会が6月20日、不登校となっている府立高校の生徒の学校復帰を
支援する「適応指導教室」を開設したそうです。高校に通えない生徒を受け入れて
府教育センターの指導主事や臨床心理士、大学で心理学を学ぶ学生ボランティア
約30人が学習支援や心のサポートを担うそうです。
高校では石川県などが設置しているだけで珍しい取り組みなのだそうです。
何かの理由で不登校となってしまっている生徒はたくさんいると思います。でも、
勉強をする意欲があったり、勉強する力があるのであればぜひこのような教室を
開くことで不登校の問題を解決することができるのかもしれません。
焦らずゆっくりでもいいので、解決に向けて生徒も教える側も協力し合う必要
があると思います。


国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
国際ジャーナルへの思い
国際ジャーナル 通信
PR
Posted : 2011/06/24 12:42
従来の救命措置の人工呼吸は、口と口をつけるため抵抗が根強く、普及は頭打ちになっているという。しかし、事故などで心肺停止に陥った時、蘇生が1分遅れると救命率は約10%下がるとされている。適切な処置がなされないと救命率急激に落ちていく。そこで、"常識"を覆す簡単な手法として、人工呼吸よりも抵抗のない方法の普及に京都大の石見拓助教(救急医学)らが取り組んでいる。その方法が「救命措置法の普及の壁を破る手法」として海外での評価も高く、今年秋には国際指針となる見込みという。その方法は、簡単でとにかく胸を押し続けることだという。石見助教らは、病院外で心停止した大阪府の18歳以上の男女約4900人の1年後の状態を、心臓マッサージによる胸部圧迫だけと、人工呼吸を併用した場合とに分けて調べた。
その結果、胸部圧迫だけでも4.3%が脳機能を回復しており、人工呼吸を併用した場合の4.1%と差がなかった。胸部を押すことで脳にも血液が送られたとみられている。心肺蘇生法の国際指針に影響力を持つ米心臓協会もこの結果に注目。既に米国内では心肺停止した大人には、胸部圧迫のみの蘇生法を指導しており、秋に公表予定の新国際指針でもこの蘇生法が採用される見通し。日本救急医療財団は「人工呼吸は心肺蘇生法普及の壁となっていたが、いずれ日本のガイドラインも変更されるだろう」と話す。日本人が考え付いた方法がアメリカでは早々に積極的行われ、日本ではこれからと言うところに日本らしさが有って面白い。






国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
国際通信社
報道通信社
Posted : 2011/06/24 02:26
枝野幸男官房長官ですが、茨城県や神奈川県などでお茶から暫定規制値を

上回る放射性セシウムが検出されたことで、

出荷制限になったことについても、当然に原子力損害の補償の対象になる

ことを前提に規制をかけていると述べました。



このことから茶農家に対する被害についても、福島第1原発事故にかかる

損害賠償ということになります。



たぶんこれからもっと被害が多くなるはずです。

補償の対象になると言いきるのはいいのですが、国民の税金を使うという

ことのならないようお願いします。


国際ジャーナルは、対面取材方式で経営者に鋭い質問を浴びせる人気特別取材企画「地域に生きる人と企業」をはじめ、貴重な情報源をもとに「EXPERT'S EYE」「職人に訊く」「医療と福祉」「学びの現場から」「逸店探訪」「社寺聴聞」といった充実の特集記事、連載記事で好評を得ています。
報道通信社が発行する報道ニッポンは、地域に根ざした地元企業経営者の生の声を各界著名人との対談で表現、充実の特集・取材記事を掲載しています。
気ままに国際通信社
報道ニッポン | 報道通信社 | 薬物汚染について考える
Posted : 2011/06/23 15:09
宮城県では、東日本大震災からの復興計画の1次案の原案を固めています。これ
は、津波に備えて住宅地の高台への移転を進めることが中心となってい ます。
具体的には高い盛り土の上に道路や鉄道を整備することで、2重3重に住民を守
る災害に強いまちづくりを進める事になりそうです。復興に向け た計画が早急
に進んでほしいと思います。この案について宮城県は、有識者から意見を聞きな
がら計画づくりを進めきていますので、これから見直しが あるかもしれません。



国際ジャーナルは、対面取材方式で経営者に鋭い質問を浴びせる人気特別取材企画「地域に生きる人と企業」をはじめ、貴重な情報源をもとに「EXPERT'S EYE」「職人に訊く」「医療と福祉」「学びの現場から」「逸店探訪」「社寺聴聞」といった充実の特集記事、連載記事で好評を得ています。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
現代画報
報道通信社
Posted : 2011/06/22 21:08
ここにきて急にテレビなどでも、菅首相退陣の後の総理は誰か!

などという特集を組みはじめました。

誰かいますか?

いろんなところで世論調査がでていますが、本当に次期首相は

あの人がいいの?という方の名前がでていると、操作された世論

ではないかと思います。



党首討論で自民党の谷垣氏は、「菅首相以外ならば大連立を組む」

と言っていたのに、谷垣氏の発言よりも、菅首相のいつになるか

わからない退陣表明を信じた結果。



ここまで大騒ぎになった今では、民主党議員が愚かだったとしか

言えません。


国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
ザ・ヒューマンは独自の取材を通じて経営者の熱き思いを全国に届ける経営情報誌です。「智略と信念」──「日本を支える企業」「美食探訪」ドクター「医療の最前線から」スペシャリスト「真の英知で善導」社寺「悟りと真理」など、人気企画で構成。
報道通信社
現代画報
Admin / Write / Res
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/28 ひかる]
[04/23 田中洌]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  ザトップの日常坐臥  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]